〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-2-6 赤坂パインマンション2F-5A【けやき通り沿い】

《アクセス》地下鉄・赤坂駅2番出口より徒歩7分/警固町バス停徒歩1分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

092-771-8817

五十肩

五十肩の概要

 医学的には「肩関節周囲炎」とよばれ、50歳代に発症頻度が高いために五十肩と呼ばれています。実際には、40歳代から60歳代に多く発生し、肩関節及び腕の痛みと関節可動域の制限が症状として顕著に現れます。

とくに、肩回りの上腕二頭筋腱や棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋から構成される回旋筋腱板(ローテーターカフ)と呼ばれる部分によく発生します。

 

五十肩の原因

 五十肩の原因は、現在もはっきりとわかっておりません。五十肩は、肩関節を構成する組織(骨・軟骨・靭帯・腱など)が退行変性(老化)し、炎症が起きることによって発症するといわれています。肩関節の動きをよくする袋や関節を包む袋が癒着すると、さらに動きが悪くなり肩関節拘縮や凍結肩ともいわれる状態になります。また、五十肩の発症リスクとして糖尿病の治療歴や、MMPインヒビター(抗がん剤の一種)の使用などが指摘されています。とくにMMPインヒビターは、たんぱく質が分解されやすくなるため、五十肩が起きやすくなると考えられています。

五十肩の検査では、レントゲン写真やMRI、超音波検査といった画像検査を実施します。これらの検査によって、石灰沈着性腱板炎など他の病気の可能性がないことを確認したうえで、最終的に診断します。

五十肩の治療では、保存的療法と手術的な治療を行います。多くのケースでは、痛み止めなどの薬物療法、運動療法やリハビリテーションのような保存的療法を行うことによって症状が自然に改善します。

五十肩の症状

 五十肩の症状は、以下のようなものがみられます。

  • 結髪動作(髪を結う動作)、結帯動作(エプロンの紐を結ぶ動作)が出来ない
  • 夜間痛(夜、寝ているときにズキズキと疼くように痛む)
  • 可動域制限(腕を前に挙げたり、後ろに回す動きが出来なくなり無理に動かそうとすると、激痛を伴う)

また、極度に重いものを持ち上げたり、転倒したりして、腱板が損傷したり断裂しても同じような運動制限や夜間痛の症状がみられます。

症状がひどくなると肩関節の動きも悪くなり、肩関節拘縮や凍結肩といわれる状態になります。ただし、多くの患者さんは、運動療法や痛み止めを使うだけで自然に回復していきます。

 

医学的に肩関節周囲炎では、症状を三期に分類しています。

発症から約2週間を「急性期」、その後の約6カ月の期間を「慢性期」、それ以降を「回復期」といいます。

 

「急性期」

 運動制限を引き起こす運動時の痛みだけでなく、安静時の痛みや夜間痛も出現します。しかし、強い痛みがつらいからと肩を動かさないでいると、徐々に関節拘縮が現れて肩の動く範囲が狭くなってきます。

 

「慢性期」

 徐々に痛みが軽減し、日常生活でも腕をかばう必要がなくなりますが、この時期はまだ肩の動く範囲が狭いままです。

 

「回復期」

 関節の痛みや動きが徐々に軽快してきます。痛みや肩の動く範囲がほぼ元の状態に回復するには、通常約1年前後を要すると言われています。

個人差はありますが、生活習慣によっては数年後に再発したり、反対側に同様の症状が現れたりすることもあります。治癒後は、適度な運動や定期的な体のケアを取り入れていくことで再発を防ぐことができます。

 

五十肩の鍼灸治療

 肩関節は、人間の身体の中でもっとも可動域のある関節ですので、様々な筋肉が関わっております。

一つの症状の原因は一つの「筋肉」ではなく、複数の「筋肉」が関わっているケースがほとんどですので、まずは症状の原因位関わる筋肉を見つけ出し適切にアプローチ(鍼・指圧など)を行う技術が問われます。

 当院では、急性期で激しい痛みの際の治療は、炎症を鎮めること・痛みを鎮めること・夜間痛を和らげることを第一の目的に行なっており、同時に身体の使い方や生活習慣指導や栄養指導なども併せて行なっていきます。

慢性期つまり、痛みは殆ど治まっているけれども肩関節の動きが制限されている、または動かすと何となくだるいという状態の場合には、原因となっている「筋肉」に対して直接鍼治療や指圧などを施し、血液循環と筋肉の柔軟性そして可動域の回復を図ります。

慢性期の治療期間中は、筋肉の拘縮を防止するための運動療法などを取り入れて関節可動域の拡大を図ります。

 

たまに「五十肩になっても自然に治った」という方もいらっしゃいますが、五十肩の放置はあまりお勧めはしません。

また、整形や他院に通院中だが「痛みが取れない」「動かせない」など治療効果をイマイチ感じない場合は、治療法が症状に合っていない場合がありますので、3ヶ月以上続けても変わらない場合は他院へ移ることを検討されることをお勧めします。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-771-8817
診療時間
【月・火・木・金】9:00〜19:00
【土曜・日曜・祝日】9:00~17:00 
※最終受付は診療時間の1時間前
完全予約制・完全個室対応
訪問施術対応
定休日
水曜・祝日・隔週日曜・その他臨時休診あり

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談・ご予約

092-771-8817

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

2023/7/10
お知らせを更新しました
2021/05/02
赤坂院を開業いたしました。
2021/03/02
「アクセス」ページを作成しました

リタ赤坂鍼灸マッサージ整骨院

住所

〒810-0042 
福岡県福岡市中央区赤坂1-2-6
赤坂パインマンション2F-5A

アクセス

【福岡市営地下鉄空港線】
赤坂駅徒歩7分・天神駅徒歩15分

【西鉄バス】
警固町バス停徒歩1分/赤坂門バス停徒歩7分


【駐車場】
近隣コインパーキングあり

診療時間

【月〜金】9:00~19:00
【土・日
】9:00~17:00
※最終受付は診療時間の1時間前
※完全予約制

定休日

水曜日・隔週日曜日・祝日
夏季休暇・年末年始・その他